マグネットパネルの活用方法
2024/4/12こんにちは★
エコトップです(*^-^*)/
今回は、色んな場面で活躍するマグネットパネルのご紹介をさせていただきたいと思います。
最近、便利でおしゃれなマグネットグッズをお店やSNSで見かけることが多くなりました。
マグネットグッズは簡単に付け外しができ、自分好みの収納アイテムをプラスできるのが魅力です。付け外しが簡単にできるので掃除もしやすくなります。
ところで、マグネットを使用できる壁といえば「お風呂場」を思い浮かべませんか?
システムバス(ユニットバス)は壁にマグネットがくっつくので、ボトル類・石鹸トレー・桶など浮かせて収納していますよね。
[注意]システムバス(ユニットバス)の壁は全てマグネットが付くわけではございません。マグネット対応の壁かご確認が必要です。
浮かせる収納はお風呂場以外でもマグネットパネルを使用すれば可能です。例えば、キッチン・洗面・リビング・子供部屋など様々な空間でご活用いただけます。
今回は、ニチレイマグネット㈱様 マグネット壁面材よりごご紹介させていただきます。
マグネットパネルはキッチン・洗面・リビング・子供部屋など様々な空間でご活用いただけます。普段の収納や掃除のことを考えると、やはりキッチン・洗面などで使われると便利だと思います♪♪マグネットを使える壁なら、家事がはかどる収納を手に入れることができます。
特にキッチンは調理器具、調味料など日々の料理に欠かせない物がたくさんあります。
又、洗面はマグネットパネルを使用することで水まわりのお掃除も楽々できちゃいます。
リビング・子供部屋は空間に合わせて壁のレイアウトを自由自在にできます。
壁面材の豊富なカラーバリエーションでお部屋の空間にとけこみます。
マグネット収納は自分の使い勝手のいい場所に、必要なだけ付けることができ、簡単に外したり、移動できます。是非!!マグネットパネルがある空間を取り入れてみませんか?☆彡
エコ・トップでは
暮らしをもっと快適に
家も家族も笑顔になる住まいづくりをご提案しています。
最近の投稿
カテゴリー
- 外構 (1)
- 新築 (33)
- リフォーム (44)
- 災害や緊急時について (4)
- 補助金について (8)
- 住宅設備の事 (18)
- 太陽光・蓄電池 (3)
- エコキュート (3)
- 現場より (17)
- Smile Life 通信 (4)
- その他 (12)
- 住まいの事 (70)
- お知らせ (22)
- ショールーム (1)
アーカイブ
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (4)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |