スタッフブログ

災害時のエコキュートの取り扱いについて

2023/8/14

 

災害時のエコキュートの取り扱いについて

 

 

エコキュートは電気を使ってお湯を沸かすので、停電中はお湯を沸かすことはできません。

停電前に沸かして、タンク(貯湯タンク)にたまったお湯があるときは、停電していてもたまったお湯を使える場合があります。ただし機種によって、たまったお湯があっても水しか使えないもの、お湯も水も使えないものなど動作が異なります。

 

各メーカーによって取り扱い方が異なります。

災害時のエコキュートの取り扱い方をお知りになりたい方は、各メーカーサイトのリンクを記載しましたので、お使いの機種のメーカーをクリックしてみてください。

 

画像引用:パナソニック

 

 

 

■パナソニック

非常時にできる事

 

 

■三菱

自然災害や停電・断水時の対応について

 

 

■ダイキン

災害時のエコキュートの取り扱い動画

 

 

■コロナ

エコキュートの取り扱い動画

 

 

 

■日立

エコキュート・電気温水器の停電時の対処方法

 

 

 

 

 

エコ・トップでは

暮らしをもっと快適に

家も家族も笑顔になる住まいづくりをご提案しています。

HP https://ecotop.jp

カテゴリー:災害や緊急時について,エコキュート,お知らせ

お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-11-8585
受付時間 9:00〜18:00 (年末年始を除く)
来場予約をする お問い合わせをする

見学・来場予約

お問い合わせ

電話する