給湯器にエラーコードが表示されたら
2022/12/19こんにちは。
12月に入り急に寒くなってきました。
和歌山市内でも今年初めて雪がふりましたね。
本格的に寒い冬の到来です!
ちなみに、寒い冬の時期は、1年を通して給湯器の故障が多くなる時期でもあります。
給湯器には、エコキュートや、石油ボイラー・ガス給湯器などいくつか種類があります。
給湯器が故障や不具合が発生した場合、目に見えて直ぐわかるものと、そうでない事があります。そんな時、お風呂やキッチンについている、給湯器のリモコンのモニターに、アルファベットや数字が表示されます。これが給湯器の不具合や、点検の必要性を私たちにお知らせしてくれるコードです。もし、このエラーコードが表示されても、故障して使えなくなった訳ではありません。(ただし、場合により本当に故障して使えなくなっている場合もあります)
実際のところ、「エラーコードについて詳しいことは知らない」という方が多いと思いますが、お使いの給湯器のメーカーのエラーコードの意味と対処法を知っておくと、いざエラーコードが出た時でも、慌てずに済みます。エラーコードが表示されても、エラーコードの内容を調べて、それに従い対処すれば、エラーが解消できることもあります。その為にも、取扱説明書は大切に保管いただくことをお薦めします。
エラーの原因を把握し、取り扱い説明書を読んで対応しても症状が改善しない場合や、明らかに故障している時は、迷わずエコ・トップまでご連絡くださいね。
ご連絡の際は、お使いの給湯器のメーカー名や型番、エラーコードをお伝えいただくと、スムーズに対応ができます。
それから、エラーコードの意味や対処法に関しては、各メーカーサイトでも調べる事ができますので、主要なメーカーサイトはこちらからアクセスしてみてください。
その際もお使いの機種(型番)やエラーコードなど控えておくと便利です。
パナソニック製品別エラー検索→https://www.is.jp.panasonic.com/wmtas012/asp/i/
パナソニック エコキュートよくある質問 →https://sumai.panasonic.jp/hp/5qa/5_7c.html
長府製作所→https://www.chofu.co.jp/support/error-code/index.html
三菱→http://faq01.mitsubishielectric.co.jp/category/show/550?site_domain=default
ダイキン→http://www.daikincc.com/errorcode/
エコ・トップでは
暮らしをもっと快適に
家も家族も笑顔になる住まいづくりをご提案しています。
HP https://ecotop.jp/ecotop_wp
カテゴリー:災害や緊急時について,エコキュート,住まいの事
最近の投稿
- 和歌山初! 農業用倉庫・ガレージ・小規模店舗の専門店「ワカイチBOX」
- コンクリート・モルタル・モールテックスの違いについて
- 電子キーのスペアをつくるには
- ロールスクリーンのご紹介
- 壁紙選びの参考に サンゲツさんの着せ替えシミュレーション「myコーデ」
よく読まれている記事
まだデータがありません。
カテゴリー
- 新築 (4)
- リフォーム (6)
- 災害や緊急時について (3)
- 補助金について (3)
- 住宅設備の事 (1)
- 太陽光・蓄電池 (1)
- エコキュート (2)
- 現場より (6)
- Smile Life 通信 (2)
- その他 (4)
- 住まいの事 (24)
- お知らせ (14)
アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (4)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |