浴室を快適な空間に
2025/1/14
こんにちわ。
エコ・トップの吉川です。
今回はいつもお家のことでご相談いただいていますお父様より
娘様宅の浴室の件でご紹介いただきました。
娘様宅にお伺いした際、もともと浴室の改装をご希望されていまし…
続きを読む
カテゴリー:リフォーム,補助金について,住宅設備の事,住まいの事
日本のシロアリについて
2025/1/17
こんにちわ!エコ・トップです😊
今回は「白アリとアリ」についてのお話です。
リフォーム工事をしていると遭遇してしまうのが白アリです。
白アリが出ると工事の工程がかわるのはもちろん、
予想外の費…
続きを読む
カテゴリー:リフォーム,住宅設備の事,住まいの事
K様邸 工事進捗検査日記
2025/1/10
あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
皆様、お正月はお家でゆっくりと過ごされていますか?
わたしは...体力温存中です!!
さて、新年初めてのブログアップです!!
工…
続きを読む
カテゴリー:新築,現場より,住まいの事
2025年のスタートです(^^♪
2025/1/4
新年あけましておめでとうございます。
30周年を迎え、今後も地域の皆様を始め沢山の出逢いを大切にし、
さらなる向上を務めて参りますので、より一層のご支援お引き立てを賜ります様
よろしくお願い申し上げます。
…
続きを読む
カテゴリー:新築,リフォーム,住まいの事
DMのリニューアルのお知らせ★
2024/12/27
こんにちは。
エコ・トップの吉川です。
今回はDMのリニューアルのお知らせです。
DMもこの12月号でVol.41となり、皆様により良いものをお届けしたいという想いから
新たにDMをリニューアルいたします。
…
続きを読む
カテゴリー:リフォーム,住宅設備の事,住まいの事,お知らせ
冬の乾燥対策について
2024/12/13
こんにちは。
エコ・トップです!今年も残りわずかになりました。
もうすぐクリスマス!!それが終わると...年末にむけての大掃除。
新しい年を迎える準備...。等々する事がいっぱい!!
これから忙しくなってきますね(^…
続きを読む
カテゴリー:住まいの事
ときめきがいっぱい!キッチンL-class KITCHEN
2024/12/6
こんにちは!エコ・トップ紙谷です(^^)/
すっかり寒くなり冬を感じる日々ですね。私は寒くなると楽しみなのが、お鍋です!!
最近はお鍋の素がたくさんありますよね♪
私はいくつか種類を買って食べ比べるのにハマっています。
…
続きを読む
カテゴリー:新築,リフォーム,住宅設備の事,住まいの事
リフォームの魅力や成功の秘訣とは?
2024/11/29
こんにちは♪エコトップの藪下です!
2024年も残すとこ約1か月と少し...📅
皆さん年末年始のご予定は決まりましたか?
ご家族でお出かけしたり、お家でゆっくり過ごす方もいらしゃるかと思います。
…
続きを読む
カテゴリー:リフォーム,住宅設備の事,住まいの事
日本人の伝統的概念「ハレとケ」
2024/11/22
こんにちは、工事部の岩渕です。
私が関心を寄せる建築物に「西村伊作記念館」があります。
JR新宮駅から歩いて約5分の所にあるこの建物は一時期、
地盤沈下により見学が中止されていましたが、
現在再開されその内部を見学す…
続きを読む
カテゴリー:新築,リフォーム,住宅設備の事,住まいの事
防水・断熱検査について
2024/11/15
こんにちわ!エコ・トップです★
今回は、防水検査と断熱検査の事について紹介したいと思います。
防水工事(外壁防水シート)とは、構造躯体の工事の後、
外壁面の透湿防水シートを施工した状態で現地に立会いし、
主に…
続きを読む
カテゴリー:新築,住宅設備の事,住まいの事
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
2025年1月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
« 12月 |
|
|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|