スタッフブログ
紀の川市 新築工事 地鎮祭を執り行わせていただきました
2023/10/15建築用語の動物
2023/10/6こんにちは。 エコ・トップです。 工事現場のなかでは、いろいろな建築用語があります。 その中でも、面白いのは動物の名前が付いた建築用語がたくさんあることです。 例えば犬・猫・虎・馬などあります。 …
続きを読む
新築工事の上棟式とは
2023/9/29こんにちは。 エコ・トップです。 少し前のブログで、新築工事の上棟式の様子をご紹介させていただきましたが、上棟式の由来について、みなさまご存知でしょうか。 ■上棟式とは 上棟式とは、上棟を行った際に建…
続きを読む
和歌山市 新築基礎工事の様子
2023/9/15こんにちは。 エコ・トップです。 和歌山市内でご新築のお客様の基礎工事完了までの様子をご紹介させていただきます。 新築の基礎工事とは、「お家の土台を作る工事」のことです。 建物を地面の上にしっかり安定させるた…
続きを読むカテゴリー:現場より

和歌山市 新築工事 上棟式
2023/8/11こんにちは。 エコ・トップです。 6月に着工しました、和歌山市のエコ・トップの家 新築工事の上棟式の様子をご紹介させていただきます。 ご夫婦様、お嬢様の3人ご家族様のお家です。 真夏日の暑い中でしたが、施主様、ご家族…
続きを読むカテゴリー:現場より

上棟式を執り行いました。
2023/6/28最近の投稿
- 和歌山初! 農業用倉庫・ガレージ・小規模店舗の専門店「ワカイチBOX」
- コンクリート・モルタル・モールテックスの違いについて
- 電子キーのスペアをつくるには
- ロールスクリーンのご紹介
- 壁紙選びの参考に サンゲツさんの着せ替えシミュレーション「myコーデ」
よく読まれている記事
まだデータがありません。
カテゴリー
- 新築 (4)
- リフォーム (6)
- 災害や緊急時について (3)
- 補助金について (3)
- 住宅設備の事 (1)
- 太陽光・蓄電池 (1)
- エコキュート (2)
- 現場より (6)
- Smile Life 通信 (2)
- その他 (4)
- 住まいの事 (24)
- お知らせ (14)
アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (4)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |